脊柱管狭窄症の症状について
2025/01/11
鹿屋市寿にある腰痛専門整体院 志療術院の中村です。
今回のブログでは、脊柱管狭窄症の症状についてお伝え出来ればと思います。
まずは、脊柱管狭窄症って何?と思われる方のいらっしゃると思います
脊柱管狭窄症とは、50代から徐々に増え始め、高齢者の10人に1人が狭窄症になるケースが多く無症状も合わせると、推定患者数は250万人とも言われています。
主に、加齢、重いものを運ぶ仕事をしている、猫背、デスクワークなど同じ姿勢でいたり、過去に腰痛の経験がある方が発症しやすいと言われています。
症状としましては、痺れや痛みなどがあり、歩行時に少し歩いたら痺れや痛みが発症して、少し休むと痛みが軽減するといった症状(間欠性破行といいます)
症状が重度になってくると馬尾障害といった膀胱直腸障害といった尿もれや残尿感などの症状が発症します。
早期で治療をすることで、症状は改善していきますが、重度になってくると手術をしないと改善しないこともあります。
ですので、痛みを我慢せず早めに治療することをお勧めします。
このような症状が発症しましたらすぐに整形外科を受診してください。
当院でも、脊柱管狭窄症でお悩みだった方が改善した例もいくつかあります。
私の症状はどうなのかな?どこにいったらいいのか?などわからないことがありましたら当院へご連絡ください。
あなたのお悩み少しでも解消いたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考になった方はいいね、フォロー
お願いします。
@kokoro.ryouzyutuin
もっと詳しくいろんなこと聞いてみたい。相談してみたいと想いの方は
志療術院の公式LINEにご登録頂きコメントください。
https://lin.ee/zn2VQfb
志療術院ホームページ
https://hogushiyakokoro.com
----------------------------------------------------------------------
トレーナーの家 志 療術院
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿7丁目8-31
電話番号 : 090-4770-8309
痛みのない日常生活をモットーに鹿屋市で提供
的確な運動療法を鹿屋市で提供
美しい身体作りを鹿屋市で提供
鹿屋市で的確なテーピングを提供
スポーツ障害のケアを鹿屋市で
----------------------------------------------------------------------