鹿屋市で唯一の痛み消失に特化した関節ほぐし屋

  • twitter
  • line
お問い合わせはこちら ネット予約はこちら
×

変形性膝関節症

変形性膝関節症とは?

変形性膝関節症は、膝関節の軟骨がすり減り、半月板に荷重がかかり関節内に炎症が起き、関節が変形して痛みが発症します。

痛みの原因

膝関節は足首の関節と股関節がお互いにバランスをとりながら運動を行う関節で、足首の関節と股関節は回したり、曲げ伸ばしをしたりといろんな方向に自由に動きますが、膝関節は曲げ伸ばししか出来ない関節です。膝関節は中間関節とも言われています。

 

膝関節が痛くなる前兆に、『昔、足首を捻挫したり捻った経験がある』『股関節が硬い』『腰が痛かった』『体重増加』などの症状があった場合、足首と股関節の動きが悪くなり、膝関節に負担がきて痛みを発症します。ひどくなると軟骨がすり減ったり、水が溜まったりします。

 

また膝関節には、膝の曲げ伸ばしが効率よく出来るように脂肪体が存在します。膝関節の脂肪体は膝関節への衝撃を暖和してクッションの役割をしてくれますのですごく重要ですが、その脂肪体が硬くなると痛みとして発症するケースもあります。脂肪体が硬くなると『膝の皿の下が痛い』『膝を曲げると皿の奥が痛い』といった症状を訴える方が多いです。

なぜ軟骨がすり減るのか?

関節には必ず骨を守るために軟骨が存在します。関節の軟骨はなぜすり減っていくのかを考えてみましょう‼️

膝関節の軟骨はすり減っていく順番があります。

 

①脂肪体が硬くなる

②脂肪体が硬くなると膝の皿を押し付ける

③膝の皿と大腿骨(太ももの骨)の関節がぶつかりあい大腿骨軟骨に傷ができる

④大腿骨(太ももの骨)と脛骨の関節がぶつかり合い脛骨軟骨に傷が出来て軟骨がすり減る

という順番で軟骨がすり減って行きます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。