腰痛を発症することで起こる動きの制限
2025/04/07
腰痛専門整体院 志療術院の中村です。
腰痛を発症することで、さまざまな動きが制限されます。
では、どのような動きが制限されるでしょうか?
前かがみ(屈曲)
床の物を拾う
靴下やズボンを履く
洗顔や歯磨き
草むしりなどの作業
後ろに反る(伸展)
高い所の物を取る
洗濯物を干す
天井を見上げる
体をねじる(回旋)
後ろを振り返る
ドアノブを回す
車を運転中に後方確認をする
体を横に倒す(側屈)
横の物を取る
体を洗う
立ち上がり・座る
椅子や床からの立ち上がり
しゃがむ動作
長時間座っていること
歩行
歩き始めの一歩が痛む
長時間歩くと痛みが悪化する
足を引きずるような歩き方になる
寝返り
夜中に寝返りを打つ際に痛みで目が覚める
楽な体勢を見つけるのが難しい
階段の上り下り
段差で腰に負担がかかり痛む
重い物を持ち上げる
腰に強い痛みが生じ、持ち上げることが困難になる
腰痛を発症させることで、日常生活での動きがほとんど制限されてしまいます。
そのようにならない為にも・・・
早めに腰痛を解消させることをお勧めします。
我慢せずに、早めに対処することで腰痛も早く改善できます。
また歳をとるにつれて筋力低下や幹細胞の減少に伴い、改善する速度も遅くなります。
一生涯、ご自分の足で歩ける身体作りの為に・・・
1日でも早く腰痛から解放されませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考になった方はいいね、フォロー
お願いします。
@kokoro.ryouzyutuin
もっと詳しくいろんなこと聞いてみたい。相談してみたいと想いの方は
志療術院の公式LINEにご登録頂きコメントください。
https://lin.ee/zn2VQfb
志療術院ホームページ
https://hogushiyakokoro.com
----------------------------------------------------------------------
トレーナーの家 志 療術院
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿7丁目8-31
電話番号 : 090-4770-8309
痛みのない日常生活をモットーに鹿屋市で提供
的確な運動療法を鹿屋市で提供
美しい身体作りを鹿屋市で提供
鹿屋市で的確なテーピングを提供
スポーツ障害のケアを鹿屋市で
----------------------------------------------------------------------