歳を取ってからの腰痛でお困りの方へ
2025/02/06
鹿屋市寿にある腰痛専門整体院 志療術院の中村です。
今回のブログは歳をとってから腰痛が発症して、痛みでお困りの方へお伝えできればと思います。
歳をとってからの腰痛で最も気をつけなければならないのは、圧迫骨折と脊柱管狭窄症です。
圧迫骨折の原因
骨粗鬆症により骨がもろくなり、尻餅などの軽い衝撃でも背骨が潰れてしまう骨折です。
圧迫骨折の症状
腰や背中の激しい痛み
動くのが辛い
背骨が曲がる
身長が縮む
脊柱管狭窄症の原因
加齢により背骨の神経の通り道(脊柱管)が狭くなり、神経が圧迫されることで起こります。
脊柱管狭窄症の症状
腰痛
足の痺れや痛み
長く歩くと痛みで歩けなくなる(間欠性跛行)
なぜ歳をとると腰痛が発症しやすいのか?
骨粗鬆症
骨密度が低下し、骨折しやすくなります。
椎間板の変性
背骨のクッションである椎間板が加齢とともに変性し、腰痛の原因となります。
筋肉量の低下
腰周りの筋肉が衰え、腰を支えにくくなります。
姿勢の悪化
加齢とともに姿勢が悪くなり、腰に負担がかかりやすくなります。
などがあげられます。
そのような症状を改善させる方法としまして、手術もありますが、でも手術はしたくないとお考えの方もいらっしゃると思います。
そのような方は、運動療法を取り入れることをお勧めします。
運動療法を取り入れることで、筋肉が骨を守ってくれて、痛みや姿勢などが改善できると考えています。
もし、このような症状でお困りの方がいらっしゃいましたら当院へご連絡ください。
今、しっかり対処することで明るい未来が待っていると自分は信じています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
参考になった方はいいね、フォロー
お願いします。
@kokoro.ryouzyutuin
もっと詳しくいろんなこと聞いてみたい。相談してみたいと想いの方は
志療術院の公式LINEにご登録頂きコメントください。
https://lin.ee/zn2VQfb
志療術院ホームページ
https://hogushiyakokoro.com
----------------------------------------------------------------------
トレーナーの家 志 療術院
〒893-0014
鹿児島県鹿屋市寿7丁目8-31
電話番号 : 090-4770-8309
痛みのない日常生活をモットーに鹿屋市で提供
的確な運動療法を鹿屋市で提供
美しい身体作りを鹿屋市で提供
鹿屋市で的確なテーピングを提供
スポーツ障害のケアを鹿屋市で
----------------------------------------------------------------------